ブログ
日常に「忍び」の動きを取り入れる

最近NETFLIXの「忍びを家」を見ましたが、こういった勧善懲悪・ヒーローものの映画やドラマは、小さな頃から好きで、すぐ影響されるんですね〜。 もっと言えば、普段は普通の生活をしている人が、夜な夜な人助けや悪者をやっつけ […]

続きを読む
ブログ
巻藁スタンドを設置しました

プライベートレッスンや自主練習で巻藁を突いてみませんか? 室内で練習できます。 よくしなって、気持ち良く突くことができます。↓

続きを読む
ブログ
空手~沖縄 守礼の心~

戦争が世界でニュースとなる中、 争わない・戦わない そんなことが身の回り~世界で可能でしょうか? NHK WORLD JAPANで面白番組がありました空手や沖縄の歴史について番組が展開していきます 出演している女性(ショ […]

続きを読む
ブログ
将来の指導者や、支部を開きたい方募集!

今ではなくても、将来的に指導者になって子供に教えてみたい方、東海地区で支部を作りたい方を募集しています! 指導者は、主に松濤館流をやってきた方でも、まったく未経験の方でも将来教えてみたい方でも、仲間として一緒に空手をやり […]

続きを読む
ブログ
稽古(指導)をすると、気分が上がる!

1日中机に向かい、パソコン作業をして忙しくしていると、家に帰る事にはくたくたになる。もう夜は何もしたくなくなってしまう。 ましてや空手の稽古などは、体を大きく使うので、さらに疲れてしまう。そんな人も多いと思います。 私の […]

続きを読む
ブログ
空手の「空」は何の意味?

空手道の「空」は、般若心経によるとありました。「色即是空 空即是色」。 一般的な解釈としては、「世の中は変化して、常に同じ状態のものはない」とか、 「この世は実体のないもので、幻である」と言いますが、船越義珍先生は何を思 […]

続きを読む
ブログ
松濤館流空手の歴史

松濤館の名前の由来 船越義珍は小さい頃、体が弱く内向的で、 静かに一人自然を楽しむ性格であったと自称しています。 空手の稽古の後、松林の中で一人静寂を楽しみながら、松が風に揺れる音(=松籟=松濤) にひかれていたようです […]

続きを読む
ブログ
心構え

これから空手の黒帯を取りたい人のために、必要なロードマップを紹介していきます。 まずは初心者の1回目ということで、心構えを紹介します。 簡単に言ってしまえば、このロードマップに従って黒帯を取ることで、 日常を人生を、整え […]

続きを読む